【6畳ワンルームのレイアウト】家具レンタルでお部屋のコーディネート!
更新日:2023年03月30日
ワンルームのお部屋は狭いので、家具選びは重要になってきますよね。しかも、6畳なら尚更。家具レンタルで賢く家具をレイアウトしましょう◎

6畳ワンルームのレイアウトって難しい。
6畳のワンルームのレイアウト・コーディネートって難しいですよね。
狭いし、キッチンがあるから冷蔵庫やレンジなども置かないといけない…。そんなお悩みを持っている方はたくさんいると思います。
そこで!家具レンタルを活用した6畳ワンルームのレイアウトやコーディネート例をご紹介します◎
6畳ワンルームの家具のレイアウト・コーディネート
6畳ワンルームのレイアウト例
縦長の6畳のワンルームであれば、このようにレイアウトしてみてはいかがでしょうか?
奥から、ベッドや棚を置き、その手前にテレビ台、テーブル、座椅子や1人掛けソファを並べてレイアウト。
手前のスペースに冷蔵庫やレンジをおくのがキッチンに近いのでGOOD。
ベッドは横に置いてみて!
このお部屋のように、6畳縦長のワンルームでは、窓側や壁側にベッドを置けば手前のスペースを大きくすることができ、うまくレイアウトできます。
ベッドの側に余裕があれば、棚や観葉植物などの小物をおけばスペース活用にもなるレイアウト。
ベッドは多機能で
多機能なシングルベッドはとっても便利。収納スペースも兼ねてくれるので6畳ワンルームの狭いスペースを活用できます◎
このレンタルできるベッドは収納力たっぷりでクローゼットが狭かったりなくても安心してレイアウトできる便利なベッドです。
空いたスペースで残りの家具をレイアウト!
残りのテーブルや座椅子、テレビ台などの家具は空いたスペースにレイアウトしましょう◎
スペースがありそうであればテレビ台の横に冷蔵庫やレンジ類などを置くのも手ですが、あまりテレビの横には置きたくない!という方やスペースがない!という方はドア付近にレイアウトするのも手です。
6畳ワンルームの空いたスペースに置きたい家具
ナチュラルコートハンガー
サブスクでお試し利用料金を見るナチュラルなお部屋にしたい方はこのような家具をレイアウトするのはいかがでしょうか?天然木の素材感がお部屋に温かみをプラスしてくれます。
家具レンタルなら6畳の狭いワンルームでも家具を1ヶ月で交換できるので様々なレイアウトやコーディネートが楽しめます◎
6畳ワンルームのレイアウトを広く見せるには??
広く見せるコツ①色使い
狭い6畳ワンルームのお部屋を広く感じさせるにはインテリアの色使いがとても大切です。特に部屋の色の大部分を占める壁や床、中心となるカーテンやベッドの色は淡い色で統一するといいでしょう。白やベージュ、グレーなどの色で統一することで視覚的に部屋を広く感じさせることができます!
このお部屋のように全体を白にまとめることですっきりとしていて家具などの圧迫感を感じさせないようにすることができます。
広く見せるコツ②家具の高さ
お部屋を広く見せるコツその2は家具の高さです!6畳ワンルームはどうしても天井が低く設計されていることが多く、家具を置くとスペースがとても狭く感じてしまいます。
一人暮らしの基本的な家具であるテーブル、ベッド、チェアの高さを床から近いものを選ぶことで目線の高さに家具がないことからすっきりとしたお部屋の印象に早変わりです!
このお部屋のように家具を低くすることでお部屋に入ってくる光の量が多くなって明るい印象にする効果もあります。
こちらのローテーブルは横幅も広く高さが抑えてあり、カラーも淡いため、お部屋を広く見せるにはうってつけです。
広く見せるコツ③ミラー効果
どれだけコンパクトなインテリアを置いても、実際のお部屋の広さが変わるわけではありません。そこで大きな鏡を配置して目の錯覚を利用し、お部屋を広く見せてみてはいかがでしょうか?商業施設でも用いられる技法ですが鏡に写った空間がプラスであるように感じられ、お部屋が広くなったように感じるそうです。
大きな鏡を設置することで身だしなみをチェックするのにも手間いらずでとても実用的ですね。
女性の方はこちらのお部屋のように大きめの鏡をテーブルの上に置くだけでも効果的です。お化粧などの際に便利ですね。
使わない時に鏡を出しっぱなしにしているのは嫌‥そんな方には折りたたみ式のドレッサーがおすすめ。収納も豊富、また鏡を折りたためば机として軽いパソコン作業等もできます。
広く見せるコツ④収納
本記事でもご紹介いたしましたベッドの他にもスペースを取らない収納の工夫はたくさんあります!
ベッド下以外にも壁を上手く使って自慢の本や雑貨などを「見せる収納」でおしゃれに飾ってみてはどうでしょうか?
こちらのお部屋は壁のスペースを上手く活用していますね。賃貸では難しいところも多いかもしれないですが穴をあけずにできるものも増えているのでぜひ壁収納も試してみてください!
フレンチブルーテレビボード
サブスクでお試し利用料金を見るこちらのお部屋は背の低い収納棚にテレビを置いてテレビボードを置かない工夫をしています。
北欧風ナチュラルカントリーテレビ台(幅90cmタイプ)
サブスクでお試し利用料金を見る6畳ワンルームのお部屋のレイアウトを楽しみましょう
今回は、6畳ワンルームのレイアウト・コーディネート例をご紹介しました!
せっかくの自分だけのお部屋。大好きで家に帰るのが楽しくなるようなお部屋にしたいですよね。上手くスペースを活用してそんなお部屋をつくりましょう。
家具レンタルでその夢、叶えてみませんか?
関連する記事
引っ越しの多い方にオススメ!家具をレンタルして快適な生活を!
出張が多い方だと、なかなか家具を購入したり、処分するのは大変ですよね。どうせ捨てるなら安く済ませよう、と安い家具を買うものの、なかなか満たされない生活はさ...
airRoom編集部 | 11,437view
一人暮らしの憧れ♪ぴったりなソファーをレンタルしてみよう!
一人暮らしだとなかなか家にソファーが置けない、、こんな悩みありますよね?お金もあまり無いし、スペースもあまりない、そんな悩みがあると思います。そこで今回は...
airRoom編集部 | 14,003view
雰囲気に合うか試せるのはとても良いなと思いました。(20代 一人暮らし)
フォロワー2万人を超える大人気インスタグラマー、sachicaさんにairRoomを使ってみたお話を伺ってきました!ナチュラルでシンプルなsachicaさ...
airRoom編集部 | 17,031view
【簡単!北欧風コーデ】ソファーをレンタルで取り入れて北欧風のお部屋を作ろう!
北欧風の家具に囲まれた生活。誰もが一度は憧れたものではないでしょうか?今回は、そんな北欧風コーデを実現する為に必要な「ソファー」をご紹介します!
airRoom編集部 | 11,152view
【5万円がお得に?!】今家具レンタルを使うメリットとは!
引っ越しの度に家具を購入したり、配送と設置をするのは大変ですよね。そんな方にオススメなサービスが家具レンタルサービスです!今回は家具レンタルサービスを使う...
airRoom編集部 | 11,652view
一人暮らしさん必見♡8畳以下の部屋に合うレンタルテーブル⑤選
一人暮らしを始める方にオススメ!8畳以下のお部屋に合うレンタル家具テーブルを紹介します♥
airRoom編集部 | 19,011view
東京在住さんに教えたい◎本当に良いレンタル家具屋さんの③つの特徴!
単身赴任などで一人暮らしをしている方、これからされる方に本当に使いやすいレンタル家具屋さんの魅力を紹介します!
airRoom編集部 | 8,592view
【必見!ソファの選び方】一人暮らし部屋に合うソファサイズは?
一人暮らしを始めると、誰もが一度はソファを買うか買わないか悩んだことがあるのではないでしょうか。ソファを置いたら狭くなるんじゃないか、と不安になって買うの...
airRoom編集部 | 9,136view
東京の一人暮らしさん必見!家具レンタルで理想の家具探し♡
東京での一人暮らしって家賃も高いし狭い・・・。そんな方必見!家具レンタルが東京の一人暮らしさんにおすすめな理由を紹介します♡
airRoom編集部 | 11,839view
初心者さんにおすすめ◎人気なホワイトカラーのレンタル家具⑤選
やっぱり王道人気なホワイトカラーの家具。実は、ホワイトって揃えるだけでオシャレに見えるカラーなんです。そんなホワイトカラーの家具を家具レンタルで借りてみま...
airRoom編集部 | 9,329view