【片付けが苦手な方に】収納付きベッドを中古とレンタルで比較
更新日:2023年03月30日
タンスやチェストはあるけど、どうもお部屋が片付かないと思ったことはないですか? それに収納家具は結構場所をとってしまうものです。またワンルームなら狭いのでベッドを置いたらそれで空きスペースがなくなるのではと思われる方もいると思います。ですがしっかりした収納ベッドは意外とそれらは問題ではないようになっています。ここでは収納ベッドのメリットをわかりやすいように、収納ベッドに興味のある方に向けて、レンタルと中古を比較しながら説明していきます。

収納付きベッドのメリット
収納付きベッドは、下の空いたスペースに下着などを収納することができるので、お部屋のスペースを有効的に使えて便利ですよね。日常的に使うものを入れておけるので、必要なときに「パッ」と取り出せるのも魅力です。ひとり暮らしで2段式なら、ほとんどの着るものを収納できるほどに収納してくれます。しかもホコリが入らないので、掃除の手間がかからなくていいですよね。
収納付きベッドはレンタルと中古どちらがイイ!?
ベッドは家具の中でも大きな部類に入りますが、airRoomのレンタルで貸し出している収納付きベッドは、組み立てから設置や回収、廃棄まですべてスタッフが請け負ってくれます。あの大きなベッドですから助かりますよね。しかもベッドを貸し出している数はいま数十種類ほどですが、他の家具とのコーディネートをしたいときでも、数千種類の家具から選べるんです。ベッドとお揃いのカラーもあるので、合わせてレンタルするといいですよ。しかも貸し出し期間は無制限で、気に入ったら購入することもできますし、気に入らなければ返却できます。以上レンタルのメリットを述べましたが、デメリットと言えば長期間借りると料金が高くなりますが、定期的に模様替えや家具の買い替えをするものですから、その手間を見込んで考えるといいサービスなんです。なかなか中古だとここまでサービスを受けれないですよね。一方中古のメリットは安価な価格で購入できますが、一生使うとも限りません。つまりこの先も買い換えることが見込まれるなら、レンタルの方がお得ということです。そしてairRoomでは今後も新しい家具を入荷しますので、ますます期待できますよ。
収納付きベッドのコーディネート
airRoomではベッドとお揃いの家具を多数用意しています。例えば寄木(よせぎ)柄の収納付きベッドと同じ柄のキャビネットなどがあります。揃えるだけなのでコーディネートしやすいですよね。また、北欧風のナチュラルなデザインの家具が多いので、統一感を持たせやすいんです。そしてベッドのそばに置くとちょうど合うような、オシャレなサイドテーブルもレンタルできます。ワンルームならベッドを壁側に寄せて、大きく空いたスペースにサイドテーブルを置けます。寝室でレイアウトするならベッドを中央に置いて、空いたスペースにサイドテーブルを置いてもいいでしょう。次にワンルームならベッドを壁側に寄せて、足元側の空いたスペースにテーブルデスクを置けば、自分の仕事スペースの誕生です。もちろん頭側の空いたスペースにテーブルデスクを置いてもいいですね。
大手ベッドメーカーの収納付きベッド【中古やレンタルとの違いは?】
レンタルの収納付きベッドは、最新モデルに近いので大手ベッドメーカーと比べても遜色ないくらい質はいいです。しかし中古であればものにもよりますが、型落ち感はあると思います。
フランスベッド
フランスベッドは、ご存知の通り国内シェアナンバー1の老舗ベッドメーカーです。ベッド・マットレスの製造の他に、在宅医療機器の販売レンタルもしています。そしてネット通販も展開していて、フランスベッド公式通販で販売していますし、楽天などのネットショップにも出品しています。なかなか高級なイメージがありますが、価格はシングルベッドで4万円台からありますし、女性用のオシャレなデザインのベッドや、すのこで通気性の良いベッド、跳ね上げ式のベッドもあり種類の多さに驚きます。
日本ベッド
日本ベッドは、日本のベッドメーカーの中で1番歴史の古い老舗ベッドメーカーです。帝国ホテル、ホテルオークラ、ホテルニューオータニなど一流ホテルにも導入されている確かな信頼と実績があります。高級なベッドに触れてみて「いつかはこんなベッドで毎日寝てみたい・・・」と夢見た方も多いのではないでしょうか?ネットショピングでも購入できるようですが、さすがに値段も一流で価格は6万円くらいからありますので、少し頑張れば購入できますね。
シモンズ
シモンズは東京港区に本社を置くベッドの製造販売会社です。多くの一流ホテルで導入されているので、実際に使用したこともある方も多いのではないでしょうか?主力のベッド商品は高品質で高いブランド力の高級品なので、なかなか手に入れ辛そうですが、確かにネットショッピングでは数百万円を超えるものも普通にあります。ですが安いものだと6万円くらいからあるようなので、これくらいなら庶民にも手が届きそうですね。もちろん世界にも受け入れられていて、そのベッドの質は、ポケットコイルマットレスに力を入れているので眠りの質を高めてくれます。普通のベッドと違うのはこんなところにあるんでしょうね。
【中古と比較】収納付きベッドラインナップ
airRoomでレンタルできる収納付きベッドです。すべて本格的なベッドです。マットレス有り無しで細かく選ぶことができます。カラーも豊富です。
収納付きのナチュラルセミダブルベッド
シングルでは狭くて寝つけれないという方は、やはりセミダブルで広くて余裕があった方がゆったりした気持ちになれるのでいいですよね。良質なマットレス付きなので、ベッド用マットレスを持っていない方でも大丈夫、全体はナチュラルな木目調で良質感があり、お部屋に置くだけで整理された環境を作り出すことができます。そして収納引き出しがベッドの下にしっかりフィットしてくれるのは、案外大事なことですよね。日々の眠りが快適になるでしょう。
引き出し収納付きシンプルシングルベッドフレーム(ナチュラル)
ベッドはシングルですが、なんといってもヘッドボードがあり照明やコンセントも付けれるので、寝る前に本を読むのにもいいです。しかも引き出しにキャスターが付いているので、引っ張るのに重くて苦労しないのもいいですね。随所に便利な機能があります。シンプルなデザインですが、明るめのナチュラルカラーはお部屋に清潔感をもたらしてくれますね。下の収納スペースに引き出しが隙間なくピッタリ収まるのも嬉しいですね。
引き出し収納付きシンプルシングルマットレス付きベッド(ホワイト)
ポケットコイルマットレスなので寝返りがしやすくなります。耐圧を分散させてくれるため体重のかかるところは深く沈んでくれます。そのため血液の循環が良くなり、 体重がかかることによる過度の負担を軽減することができます。寝床が悪いと寝返りもうちづらくて、疲れてしまうことはありますよね。安心して欲しいのが耐久性があるマットコイルだということです。耐久性がないと1年くらいでヘタってしまうから大事なんです。
引き出し収納付きシンプルシングルベッドフレーム(ダークブラウン)
ダークブラウンがワイルドでカッコいいシンプル収納付きベッドです。大人っぽく渋さを求める男性にあうでしょう。ヘッドボードはフラップ扉付き収納でコンタクトレンズやメガネをしまってもいいですね。そしてミニテーブルとしても使えるので、ちょっとした作業をするのにもいいんです。ベッドは大きなモノで圧迫感が増しそうですが、収納付き引き出しのおかげで衣類の整理がしやすくなり、結果的にお部屋が綺麗になりますよ。
寄木柄引出し付きダブルベッドフレーム
寄木(よせぎ)柄は木材の組み合わせによってできる日本の伝統から生まれた工芸です。なにかヴィンテージっぽい雰囲気もいいですね。もちろんベッドのカラーにも馴染んでます。そしてダブルベッドになっているのでリッチな気分の寝心地です。「シングルだと小さくて寝られない」という方にも満足していただけます。機能も充実しておりヘッドボードにはコンセントやフラップテーブルもあり、ちょっとした事でベッドから離れる手間が省けます。
北欧風ダークナチュラルシングル収納付きベッド(フレームのみ)
高さが80cmあるので、少し高く感じるかもしれませんが、2段になった引き出し収納はタップリ衣類を収めることができます。これだけ収納できると生活感もなくなり、とてもスッキリするでしょう。布団や毛布も収納できるので、押し入れがない方にはにはとても助かる収納スペースが確保できます。ものが散らかって困っている方はこの収納付きベッドを試してみてはいかがでしょうか。ベッドの下に大きなタンスがあるくらい、キレイに整理できますよ。
引き出し収納付きシンプルマットレス付きダブルベッド(ダークブラウン)
ダブルベッドの大きさに、引き出し付き収納ができるので多くの衣類を収めることが可能です。これでひとり暮らしならタンスはいらないくらいではないでしょうか。しかもポケットコイルマットレス付きでこれ以上ない寝心地ですね。カラーはダークブラウンで、家具もダーク系で合わせてワイルドに仕上げてもいいでしょう。ヘッドボードも付いているので、ムードある自分好みの照明を付けて、オリジナリティを出してみるのも面白いです。
レンタルの収納付きベッドで自然と片付け上手に!
収納付きベッドの魅力は、下の空いたスペースに衣類を収納ができるにもかかわらず、ベッドとしての機能はホテル並みの寝心地の良さが備わっている点です。ワンルームに置いたらタンスはいらないくらい収納できるので、ベッドを設置してもかえってお部屋は広く使えるでしょう。しかも寝返りしやすいマットレスがあれば、疲労回復もできて毎日の疲れも残りません。良質なベッドは疲労回復にとても大きな効果がありので、ぜひいいベッドを選んでいただきたいです。ではこれからのベッドライフを満喫してくださいね。
関連する記事
引っ越しの多い方にオススメ!家具をレンタルして快適な生活を!
出張が多い方だと、なかなか家具を購入したり、処分するのは大変ですよね。どうせ捨てるなら安く済ませよう、と安い家具を買うものの、なかなか満たされない生活はさ...
airRoom編集部 | 11,437view
一人暮らしの憧れ♪ぴったりなソファーをレンタルしてみよう!
一人暮らしだとなかなか家にソファーが置けない、、こんな悩みありますよね?お金もあまり無いし、スペースもあまりない、そんな悩みがあると思います。そこで今回は...
airRoom編集部 | 14,002view
テーブルをレンタル!オススメのテーブル5選!
一人暮らしだと、多くの方が家に一台あるのがテーブル。そんなテーブルも1つだからこそ、選ぶのは慎重に行いたいですよね。そんな方にオススメのサービスが家具レン...
airRoom編集部 | 9,506view
【ALL5000円以下】ソファーをレンタルするだけで部屋をおしゃれに・・・♡
5000円以下でレンタルできるソファー家具を紹介♥
airRoom編集部 | 13,363view
【5万円がお得に?!】今家具レンタルを使うメリットとは!
引っ越しの度に家具を購入したり、配送と設置をするのは大変ですよね。そんな方にオススメなサービスが家具レンタルサービスです!今回は家具レンタルサービスを使う...
airRoom編集部 | 11,650view
【全部¥1000♡】おしゃれな収納家具をレンタルして気分転換したい♥♥
「部屋の模様替えしたいけど、そんなに使わないし・・・」という方必見!!おしゃれな家具をレンタルしてみてはいかがですか?♡
airRoom編集部 | 8,350view
一人暮らしさん必見♡8畳以下の部屋に合うレンタルテーブル⑤選
一人暮らしを始める方にオススメ!8畳以下のお部屋に合うレンタル家具テーブルを紹介します♥
airRoom編集部 | 19,011view
東京在住さんに教えたい◎本当に良いレンタル家具屋さんの③つの特徴!
単身赴任などで一人暮らしをしている方、これからされる方に本当に使いやすいレンタル家具屋さんの魅力を紹介します!
airRoom編集部 | 8,592view
【お気に入りが見つかる⁉】チェアは家具レンタルが人気な3つの理由♡
毎日座るチェア。だからこそこだわりたい方必見!チェアには家具レンタルが人気な理由を紹介します◎
airRoom編集部 | 6,358view
お部屋に家具が何もない人必見‼家具レンタルでオシャレなお部屋を手に入れよう◎
引っ越ししたてや単身赴任でお部屋に家具がなにもなくて寂しい…。そんな方必見!家具レンタルで安くオシャレな理想のお部屋を作っちゃいましょう!
airRoom編集部 | 7,253view