8畳以下の一人暮らし部屋にぴったりなテーブルを選ぶコツ♡
投稿日:2019年02月28日
一人暮らしさん必見です♡ 8畳以下の部屋に合うテーブルの選び方のコツをご紹介します!
8畳以下の一人暮らし部屋におすすめ♡テーブル5選!
丸いフォルムがお部屋を広く♡コンパクトになるローテーブル
天然木ナチュラルシンプルローテーブル
¥3,850/月
この商品の説明
ナチュラルかつシンプルなデザインのオーバル(楕円)の形のリビングテーブル・ローテーブルです。
癖のない形で、使いやすいローテーブルで、ナチュラルなお部屋、シンプルなお部屋にぴったり。鮮やかな色と合わせれば北欧風のお部屋にも。
天然木(アッシュ)の素材でできており、お部屋に温かみをプラスしてくれます。
幅も105cmと一人暮らし、2人暮らしの方にぴったりの大きさ。
また折りたたみが可能なため、使わない際は隙間に収納しておけば、スペースを有効活用できます。
コンパクトなバスケットローテーブル♡
バスケットローテーブル(ホワイト)
¥990/月
この商品の説明
天板中央にバスケットがついているサイドテーブルです。
バスケットにグリーンを入れてを観賞をすることもできます。
シンプルでありながらバスケットのゴールドが可愛らしいデザイン。
ライトを入れてもかわいい。
ガラスがお部屋を広く見せてくれるローテーブル
天然木のガラスローテーブル
¥4,433/月
この商品の説明
天然木のガラスローテーブルです。
スタイリッシュで細くシャープな脚はお部屋をぐっとオシャレにしてくれます。
下に小物を入れてディスプレイにも。
リビング・一人暮らしのお部屋にぴったり。
8畳以下の一人暮らし部屋にもぴったり♡コンパクトなカフェテーブル
モダンカフェ風テーブル(天板60cmタイプ)
¥2,200/月
この商品の説明
60~70年代のモダンデザインのパイオニアとして活躍したデザイナーのチャールズ&レイイームズによってデザインされたとてもオシャレなホワイトのカフェ風ダイニングテーブルになります。 モダンながらミッドセンチュリーの雰囲気も持ち合わせており、おうちにいながらもオシャレなカフェ空間にいるような気分にさせてくれます。
円形の天板なので場所を取らず、ホワイトカラーなのでお部屋にも圧迫感を与えません。
天板は60cm×60cmのゆったりサイズでグラスやお好きな雑誌を置いても余裕があります♪
天然木とブラックフレームの脚部は直線的でスタイリッシュな印象に。天然木ならではの癒しの雰囲気もあります。
8畳以下の一人暮らし部屋にも入る!コンパクトなデスク
クラシックデスク
¥4,257/月
この商品の説明
とても可愛らしい印象のデスクです。
取手3つで3杯に見せかけた引出は、左右大小の2杯です。
スラリと伸びた猫脚はやさしいラインが印象的です。
デスクにもドレッサーにもぴったり。
一人暮らしの部屋のテーブルのサイズを間違えた・・・!
しんちゃん 2018.9.22 家具とか揃えるのすげー楽しいから!うちら楽しすぎてダイニングテーブルのサイズ間違えたよ笑笑 注意な!
のんじ 2018.8.10 ソファとテーブル届いたけどサイズ感間違えたなこりゃww このサイズならリビングの広さあと3畳足らんな…
8畳以下の一人暮らし部屋に合うテーブルって?
テーブルが思ったより大きかった…。
思っていたよりテーブルが大きかった・・・!という声もツイッターでは見られます。
一人暮らしが初めてで、引っ越しなど大変で8畳以下のお部屋なのにテーブルのサイズを考えていなかったという方も多いのではないのでしょうか?
8畳以下の一人暮らし部屋に合うテーブルを選ぶコツをご紹介します!
8畳以下の一人暮らし部屋に合うローテーブルの選び方
8畳以下の一人暮らし部屋に合うローテーブル選び方は、
・幅は100cm以下のものを選ぶ
・お部屋を広く見せるため、丸テーブルをチョイス
・ホワイトなどの明るい色で、お部屋を広く!
をおさえましょう!これを抑えると8畳以下の一人暮らし部屋でもお部屋が広く見えます♡
8畳以下の一人暮らし部屋に合うダイニングテーブル・デスクの選び方
8畳以下の一人暮らし部屋に合うダイニングテーブル・デスクの選び方は
・幅は75cm以下でコンパクトなものを選ぶ
・奥行きも50cm以下で
・上にものを置きすぎないようにする
・チェアはシンプルなものをチョイス!
です!
いかがでしたか?
今回は、8畳以下の一人暮らし部屋にぴったり合うテーブルの選び方をご紹介しました。
一番上におすすめのテーブルを載せているので是非見てみてください♡
自分のお部屋にぴったりなテーブルを見つけて素敵な生活を送りましょう!
関連する記事
引っ越しの多い方にオススメ!家具をレンタルして快適な生活を!
出張が多い方だと、なかなか家具を購入したり、処分するのは大変ですよね。どうせ捨てるなら安く済ませよう、と安い家具を買うものの、なかなか満たされない生活はさ...
airRoom編集部 | 8212view
一人暮らしの憧れ♪ぴったりなソファーをレンタルしてみよう!
一人暮らしだとなかなか家にソファーが置けない、、こんな悩みありますよね?お金もあまり無いし、スペースもあまりない、そんな悩みがあると思います。そこで今回は...
airRoom編集部 | 10717view
雰囲気に合うか試せるのはとても良いなと思いました。(20代 一人暮らし)
フォロワー2万人を超える大人気インスタグラマー、sachicaさんにairRoomを使ってみたお話を伺ってきました!ナチュラルでシンプルなsachicaさ...
airRoom編集部 | 13713view
【簡単!北欧風コーデ】ソファーをレンタルで取り入れて北欧風のお部屋を作ろう!
北欧風の家具に囲まれた生活。誰もが一度は憧れたものではないでしょうか?今回は、そんな北欧風コーデを実現する為に必要な「ソファー」をご紹介します!
airRoom編集部 | 7973view
【5万円がお得に?!】今家具レンタルを使うメリットとは!
引っ越しの度に家具を購入したり、配送と設置をするのは大変ですよね。そんな方にオススメなサービスが家具レンタルサービスです!今回は家具レンタルサービスを使う...
airRoom編集部 | 8500view
一人暮らしさん必見♡8畳以下の部屋に合うレンタルテーブル⑤選
一人暮らしを始める方にオススメ!8畳以下のお部屋に合うレンタル家具テーブルを紹介します♥
airRoom編集部 | 14733view
東京在住さんに教えたい◎本当に良いレンタル家具屋さんの③つの特徴!
単身赴任などで一人暮らしをしている方、これからされる方に本当に使いやすいレンタル家具屋さんの魅力を紹介します!
airRoom編集部 | 5917view
【必見!ソファの選び方】一人暮らし部屋に合うソファサイズは?
一人暮らしを始めると、誰もが一度はソファを買うか買わないか悩んだことがあるのではないでしょうか。ソファを置いたら狭くなるんじゃないか、と不安になって買うの...
airRoom編集部 | 6300view
東京の一人暮らしさん必見!家具レンタルで理想の家具探し♡
東京での一人暮らしって家賃も高いし狭い・・・。そんな方必見!家具レンタルが東京の一人暮らしさんにおすすめな理由を紹介します♡
airRoom編集部 | 8067view
初心者さんにおすすめ◎人気なホワイトカラーのレンタル家具⑤選
やっぱり王道人気なホワイトカラーの家具。実は、ホワイトって揃えるだけでオシャレに見えるカラーなんです。そんなホワイトカラーの家具を家具レンタルで借りてみま...
airRoom編集部 | 6511view